忍者ブログ

Diary

日記

カテゴリー「テニプリネタ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


すごい胸がドキドキする



色々なサイトさん見て回ってたら、
40.5巻の情報で
ケンヤ君と白石君が同じクラスだって聞きました。




・・・「お嬢様の恋愛事情」の設定違うじゃん。



でもいい。
そんなお約束な設定でもいい。
ていうか不二と菊丸のクラスが一緒だったんだから、編集者達がケンヤ君と白石君をセットにしないわけがない。
・・・うん。
そう思うとどうでもよくなってきました。


とりあえず連載終ったら設定書き直そうか、検討中。




ていうかなんですか、保健委員て。
包帯だからか?包帯だからなのか?



あーもう、聞くだけで佐伯君とか四天宝寺の設定にめちゃくちゃトキめいた。

実際にまだ読んでないのにこれだけ胸キュンするってどんだけ?
PR

お誕生日おめでとう



仁王君、ハピバー。




あの立海でさえ、レギュラー全員の誕生日パーティーをやっている気がする。
何故だ。



いや、もうとにかく
お誕生日おめでとー・・・と祝われておきながら、実は柳生でした。
部員達に混じって祝ってる柳生が仁王でした、
とかだったら笑えないよね。


幸村が1000万ドルの微笑みで部室を凍らせるよね。




・・・・おめでとね、仁王君。

いや~!! 叫


テニプリが終っちゃう!?


・・・と思わず叫びそうになった今週のテニプリの展開。



もう、最後に色々なライバル達が出てきた時点でなんか終りそうな雰囲気ですよね。
まぁそろそろ終るだろうと覚悟はしていましたが・・・金ちゃんはどうするつもりだ、許斐先生。


仮に全国大会編でテニスの王子様が終るとして、
まだ先生にはやりきっていないことがあるはずです。
ていうか、もうやっぱ技のネタが切れてきたのかな。




今の本誌での展開だと、なんとなく幸村君の試合は大丈夫だろうか、と心の底から心配してしまいます。




例えば、白石君は今までのテニプリの中では地味ランキング高順位に入っているキャラと言っていいほど普通な人でした。
エクスタシーがなければ。


で、手塚VS跡部戦は、本当に頂上決戦って感じで派手だったけど技に無理はあんまりなかったじゃないですか。

無我みたいなズルイ技(って考えちゃうのは私が浅はかだからかしら)も使わず、二番煎じっぽいものもなかったですし(真田VS手塚では、跡部VS手塚と同じような展開でした。)

不動峰の橘も負け方は非常に爽やか。

そんな風に、一応部長キャラの試合になるとそれなりな展開になっていたテニプリ。




しかし、全国立海編になってから・・・ていうかその前の試合もいくつかインフレ技法が炸裂しすぎてて
跡部VS手塚戦の時と違う意味で泣きました。





そんな試合が続きに続いて、もうすぐ越前VS幸村(になるはず)。





・・・どうしよう。




だって、だって、だって・・・
幸村さまですよ?


天下、の、幸、村、さま!!が!!

全国トップの幸村さま、が!!!







「線香花火east!!(線香ハナビースト)」


とか声に出して必殺技かましちゃったら!!?



いや、さすがにそれはないだろう。
幸村様ならもっと地味・・・・
と思ったら


「受け流し術(全ての技をサラリと受け流してしまう技)」


とあの綺麗なお顔で、熱い眼差しで仰ったら!!!?




このままじゃそんな幸村様になってしまってもおかしくないですよ。
ああ、せめて幸村様の試合くらいはもうちょっと最後に相応しいものに・・・。

無我は使わないとか。 (無理言うな。)




あ、でも幸村VS越前戦がどんな滅茶苦茶でも、ライバル達が登場して「がんばれ越前!お前ならできる!」「こんな所で負けてんじゃねぇぞ、小僧ぉぉー!!」ってな感じで青春で閉めちゃう。




・・・・




そういうからくりか!!





あー久しぶりにはしゃいだ(?)

テニミュ


まだテニミュ立海のSecond Service見てないし、比嘉feat立海も見てないんですけど、

第四期のメンバーってどんな人達が選ばれたのかなー・・・と
崇拝する我が愛しのウィキペディア様(本当、お世話になってます。)でキャストの顔写真とプロフィールをチェック。



ほぉ、
今回はいつにもまして皆さんイケメン揃いですなぁ・・・と
しみじみプロフィールを読んでると、
リョーマ役の坂本君の年齢が14歳なことに気付きました。


若っ!!


若いなぁ!
それでも実際のリョーマより二つも年上だけどね!笑
まぁでもそんなこといったら第一期のキャストさんなんて皆一回り上だったわけですけども。



それより、第四期の人達の歌はどうなんでしょう。
演技はどうなんでしょう。

14歳かぁ。ちょっと心配だ。 LoL
でも期待してます。見るの楽しみ。

記念すべき第一作目

丸描いて
丸描いて
丸描いて
棒線一本、
茶色にそめれば・・・



ジャッカル・・・?

のできあがり♪




いや、ブログで新しく絵日記機能ができるようになったので。
マウスで幸村君を描くのはさすがにキツかった・・・。

Copyright ©  -- Diary --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ