忍者ブログ

Diary

日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


佐伯長編4


後半は”瞑想IN立海”がテーマ。 笑
そして虎次郎のタオルに振り回されるという意味深なシンボル。
やっと次くらいに佐伯とヒロインが会えるかな?


なんかコノ前のバースデー夢が散々だったので、せめての罪償いみたいなもんでいそいで書きました。
PR

空回り10


白石君の気持ちにも動きがありました、ってことで。

改めて思ったけど、横浜観光パートは失敗だったなー。
なんか描写がわかりにくっ!
それと、立海が神奈川のどこにあるのかよくわからないので”横浜”にするか迷ったっていうのもあるけど。
でも幸村クンの小学校が湘南か藤沢、あれどこだっけ。やば、幸村ファン失格だ! ( (苦笑
とにかく横浜じゃなかったんで、立海は横浜じゃないのかな、と思ったり。
んで、私横浜出身なんですが横浜の外に出るのに電車で一時間とかかかったりしたんで(混んでたからかな)中学生がちょっと遊びに行くのにそんな時間かかる面倒くさい場所まで遊びに行くかな、と思い
神奈川見物と範囲を広くしたものの、結局あれ?神奈川といえば・・・


中華!
 (横浜!
赤レンガ倉庫! (横浜!
アリーナ! (横浜!
マリンタワー! (横浜!


・・・うーん。やっぱ横浜人だから横浜の名所しか思い浮かばん・・・。
あ!
海軍カレーあった!!! (横須賀!)

もう遅いけど。笑
 

あいらぶゆぅ


・・・もう何も言うまい。
・・・まぁ言いますけど。
妹ネタに挑戦して見事、玉砕しました。
こんなもんだよ、私の実力って。 苦笑
てかさ、一年生の時のことなんて覚えてないもん!
書き始めたときに気づいたんだもんっ!!
というか、何故白石の妹設定?
佐伯夢なのに。
ろくに佐伯の台詞ないよ。
・・・ごめんなさい。

コードギアス25


うーむ
終ってしまったー。
なんか第二部始まった時、うわー第二部やっちゃったよ、と思ったけど
今思えばこういう終わり方でよかったな、と思う。

よかったよ、最後リナリーの誤解もとけて。
誤解とけずにルルが全てを背負って終るのかと思ったけど、黒の騎士団、カレン、コーネリア(多分)も全員どういうことか瞬時にわかったみたいだし、救われるところがあったなー。
最後スザクはどうなったんだろーね。知りたい。
てかCCはまだ永遠に生きてさまよい続けないといけないのかな。
あんまCCは好きじゃなかったけど、でも彼女の幸せを願います。
最後笑ってたし、幸せなんだろけどね。

いやー
ところどころ「えー」とか「ん?」って思うところはありましたが
いいアニメだったよ。
ロボットアニメの中では一番わかりやすくておもしろかったよ。
ルルーシュ、今までおつかれさま!
そしてありがとうね!!

不二テレで


こっちでやってる朝のスポーツニュースで
結構最初のほうのアニメ主題歌が、バックにながれてた。

テニプリの主題歌が、
プロ野球のニュースで。



それだけ。
Copyright ©  -- Diary --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ