忍者ブログ

Diary

日記

カテゴリー「夢記録」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


佐伯連載2UP

やっと更新!
このごろパソコンに触れる時間が本当、少なくて・・・ 泣
なんかいつも休みの時が一番忙しい気がする。
ていうか、今日はたまたま何もなく、体調も万全なのに、二ヶ月くらい前に買っておいた野球の試合のチケットを無駄にしました・・・。

母と喧嘩して(今度は本気で私も怒った)拗ねて
三日くらい口きいてなくて、それは別にまぁ慣れてるからいいんですけど、
意地はって「体調悪いから野球の試合観に行かない」と言ってしまった・・・。イチロー生で観るの楽しみにしてたのに・・・。
まぁ前にイチローは生で観た事ありますけどね。
でも野球大好きだから、久しぶりに(一年ぶり?)に観たかった・・・。
意地はったことには後悔してないけど、なんで野球の試合が今日なの。 ウジウジ
その試合に限ってテレビでやってないし・・・。
あーあ。あーあ。あ~あぁぁぁぁ・・・。 はぁぁぁぁ~~~。 
PR

佐伯新連載

タイトルの意味は、”交錯”OR ”MIXTURE”。
たまたま持ってる辞書が英仏だったので、日本語を英語に変えてからフランス語に訳しました。
だから間違ってるかも・・・。

①の冒頭の一節は、S・ツヴァイクさんの名言からいただきました。
ちなみに名言の全部はこうです。

偶然がまだ運命と同一に思われるのは、
青春時代の初めだけである。
後になれば、生の本当の道は
内面によって規定されていたのだ、
ということを知るようになる

とりあえず、そろそろ佐伯君のお話を書きたいなーと思いまして・・・
佐伯君といえば青春。

今度もわかりやすく、三角関係でいこうと思ってます。
佐伯→ヒロイン→誰か みたいな。
ちょっとネタバレしますと、佐伯君がヒロインのギャップに失望して、でも放っておけなくて・・・って感じです。
なんか”青春物語”と似てるよ・・・と最初は思ったんですけど、ヒロインと佐伯君を思いっきりぶつけさせてみようと思ったわけです。
本音VS本音。
傾向は”青春物語”とかぶってますが、今回はキャラ視点多めで、すれ違いを少なめで。じれったいのはじれったいけど、今までとは一味違う。
そんな話にするのが目標です。

蛇足

刹那、何より21でわかる新キャラの名前。

総根 千夏 
苗字は”そうね”と読みます。名前は”ちか”あるいは”ちなつ”。
もし読んでくださってる方の名前とかぶったらアレだな、と思って読み方二通りある名前にしました。
志保の名前決めるときかなり適当だったから、今度はちゃんと・・・と思って。

刹那、何より21UP

やっとです!!
約一ヶ月ぶりの更新ですよ~!

話の内容は、まぁつまり幸村がどうしてヒロインに関わっているのか新たな理由がわかってくるよという予告と、柳と仁王がこれからでしゃばるかも・・・っていう予告でもあります。
本当は少数キャラで進行していく予定だったんですけど、私が考えてた今後の展開で幸村が担う役割が「あ、これ幸村もしかしたらこんなことする性格じゃないかも」と思い始め、他のキャラが必要になってきました。
ていうわけで柳と仁王が出てきちゃった。
総根ちゃんのことも書かなきゃいけないし、志保のことも書かなきゃいけないし、書きたいことはいっぱいあるんだけどなぁ・・・。
もうすぐ夏休みだし、その時までに一杯書きだめしておこう。

苦しい言いわけ

立海短編、ちょこちょこ矛盾してるとこを直しました。
どうでもいいところかもしれないけど。
夏祭りでゲットしたひよこってどんくらい生きるんでしょうか。多分にわとりになるまでは生きられないんでしょうねぇ・・・
と思って、「弟が夏祭りで買ったひよこ」という設定から「田舎のおじいちゃんの家からもらったひよこ」に変えました。これもちょっと苦しいけど。
ていうか、最初の夏祭りで買ったひよこって設定にしたけど、メリッサ自身は夏祭りでひよこを売っているのを見かけたことがありません。
なんか私の家の近くの夏祭りはひよこ、売ってなかったんですよね。
ていうか私夏祭り、この人生で二回しか行ったことがないんですけども。
一時帰国したら、友達と浴衣着ていきたいものです。
Copyright ©  -- Diary --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ