忍者ブログ

Diary

日記

カテゴリー「夢記録」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


約2週間ぶり・・・です

今回は忙しかったからとかじゃなく、ネットの調子が悪くてずっとつながらず、でも直し方がわからず、出張中の父に直してもらって、やっと今日更新できました~・・・。
ふぅ!

ほんとは空回りの続きとか更新しようかなと思ったんですけど
次の回は自分的にきわどいというか。文章が駄文すぎて、自分でも「これ公共の場に公開にしていいものか」、と迷いに迷って迷いすぎて結局出せずにいます。
腹をくくったつもりだったんだけどなぁ~。
いざ出すとなると緊張するし、いろいろ気になりだしちゃうんですよねー。

そんなわけで今回は短編。
まだ雪は早いけど、ま、いいか。
なんか短編書こう、と思ってネタ考えてたら
運命の赤い糸 が浮かんで
でもそれじゃ普通かな、ていうか甘くなるかな
あ、そういえば黄色って幸せの象徴って聞いたことがある(今思えばデマだったかも
みたいな感じでタイトルをまず「幸せの黄色い糸」にしました。
んでストーリーは、
・・・雪。冬。学期の最後あたり。2月くらいかな。→じゃあ高校受験とかそういう時期だよね。→四天って高校一貫?じゃないなら、白石君とか推薦でどっか行ってもおかしくないよ。→東京?
という方向に行き、まぁそういうストーリーになったとさ。 笑

でも正直、白石君は苦手科目なしですので、普通に頭で大阪のいいとこ受かりそうなもんですよね。考えてみれば。
まぁテニスのために学校選ぶ、ていうのもありかな。白石君の場合。
高校は自由に選べて、大学は本格的にお父さんと似たような仕事の道に進むためにテニスか勉強か、どちらか選ばないといけない。そこで揺れる。みたいなこともありそうだし。

私的に基本的に白石家は自由な教育方針をモットーにしてそうです。意外に。
あ、いまほんと考えると、白石君は「家から近いし」「レベルと通いやすさ」「テニスはどこでもできる」くらいな感じで学校選びそうだな。
家から近いし、って本当にありそうなんだけど。ていうか、私の「だといいな」なんですけどね。あくまで希望。

いつの間にやら話が長くなってた。
うん、今回はネタ上(っていうのか?)白石君は都内の高校を選んだ、って設定にしました。
以上!
PR

刹那何より25UP


また一週間あっというまに経っちったよ。。。
一応目標は一週間以内にかならず一つは夢更新することだったんですけどね。
学生だから仕方ない、って言い訳しとく。 笑

えっと、
とりあえずマネージャーとして合宿についていくってのも考えたんですけど
刹那何よりの幸村のキャラ設定上、それはないかな、と思いまして。
だから多少無理やりにでもきっかけを作らないといけなくて、赤也を使いました。
でも裏があるけどね。
気づかれた方も多いと思いますが。

次の話から本格的にヒロインの記憶探しが始まり、志保との戦いもピークかな・・・。

佐伯連載5UP


まぁこんな感じで始めて二人が会話を交わしました。

で、次は佐伯君が動くよ。

っていう風にしようと思ってます。

お久しぶりです


課題が終って、
なんか赤也が書きたくて。
ていうか今の季節に夏の話を書くのっていいの?
と躊躇したけど書いちゃった。

ほんと、お久しぶりです。
大変だった。
この二週間くらい寝不足でしたから、ほんとストレスたまります。
でも終ってよかったー!

たまってた分更新できればいいなー

刹那、何より24UP


すごい久しぶりー!
更新すること自体も久しぶりだけど、刹那、何よりも久しぶりに書きます。

えっと、今回がんばったのは
金平糖を背景にするにあたって、話の内容がどこか金平糖とリンクするようにしました。
たとえば、日吉君の台詞。
星の数ほど・・・っていうのとか。
志保の台詞。
希望の粒・・・とか。
金平糖っぽいかなー。。。と。
我ながら、上手くない! 笑
もっと上手に、細工(?)できないもんかなー・・・。


えっと、これも他の連載夢同様、全く話が進展してないけど
重要な点は
日吉君とヒロインの関係の変化と
志保と総根千夏はやっぱ繋がってて、合宿でやっぱ何か起こるってことの前章みたいな?
そんな感じです。

Copyright ©  -- Diary --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ